初めてのブログっ

ブログです、わーい

なんだか慣れません。

1人で生きてきたらこんな機会もなかったと思うので、改めて皆様にお礼申し上げたいと思います。

本当にありがとう。

さてはて、わかって欲しいっていうことではなく、思う事を書いてみようと思う。

いろいろな意見があったらぜひ聞いてみたい。

私やっぱり、音楽ほど美しいものってないと思うんです。

急になんだって話なんだけど。

経過観察で成り立つ芸術ってすごく面白い。

同じ音の中できっと、それぞれ描く景色は違って、でも同じ時間を共有してるっていう。

沢山の矛盾の中で音を鳴らせるのがありのままですごく心地よい。

人と音楽ってとても似ていると思う。

川の流れみたいに、何処かを止めることはできなくて、絶えず流れ続けているのが完成形みたいな。一部掬いあげてもその人は測れないし、常に変化するから理解するのが難しい。

成分くらいはわかるのかもだけど、それはその人じゃない気もする。

けど常にそこには在るのだと思う。

この前知人にこの話をしたら、海じゃなくて?と訊かれたのだけれど

私は海はたどり着く場所っていうイメージが強くって、どうなんだろう?

結構考えてみたけど、私は海程心を広くは持てないかなぁ、しか浮かばなかった、、

いつか海くらいになろう。焦らず、でも死ぬまでには確実にたどり着きたい。

前までは、こうであらなきゃとか、ここの地点の状態に戻さなきゃ、とか焦っていたけど

どんな音も展開も私自身だから、なんだか最近はそれで良いような気がしてきた(*´-`)

皆さんもそうであったら嬉しい。なんでか多分嬉しいと思う。

今急に、ゆく河の流れは絶えずしてしかも元の水にあらずっていう、方丈記だったような、、思い出した!無意識に影響されてたのかも!

まさしくあれ✨

私は不登校だった時期に

(いつかそれについても書こうかなーと)

ひたすら引き篭もって本を読み漁っていたのですが、伊藤計劃さんの虐殺器官という本を未だに手放せなくて。

ちょっと、抜粋ばかりで申し訳ないのだけれど

『意味を探すより、意味が無いことに耐える強さを探せばいい』(うろ覚えだから、多少違うかも、、)というやつ。

本当にその通りだなと思って

でもやっぱり反発したくって、反発できるうちは自分でいれる気がするから

いつもどうしようもない時はこれを思い出してる。

不器用だけど、多分その内は怪我しても歩いていけるんだろうなって

諦めれる様に体ができてないんじゃやるしかない(*´ー`*)

何が書きたかったんだろう、、

ただ、人ってめんどくさいけどいいなって思った…!

あのね、キャスでも少しお話しした通り

次からは少し自分のお話をさせて頂こうと思うのです。

手記的なものなのだけれど、、

私自身あまり社会的に良いとされる道を辿れなくて

昔は毎日泣いて、死んでやるって思っては踏み出せず繰り返し

そんな日々を10年くらい過ごしてました。

心休まれる所の見つけ方もわからなかったし、もう私も周りもボロボロで

でも、今はその、かなーり幸せな訳なのです。

だからね、色々な人と関わるチャンスをくれて本当にありがとう。

生きててよかったです。

少し、重たいかもしれなくて申し訳ないのですが

せめてこの場を借りてお礼させてください。
本当にありがとうっ